2014年01月30日
冬山登山
先週、蓼科山に登ってきました。山自体は下から見ると穏やかですが、実際に登ると以外と急登でした。でも久々の雪山でテンションUP


また雪山行きたい。凄く寒かったけど

登山道入口

結構急登です。

12本アイゼンが踏みしめる音がまたいい

山頂にて・・寒かったなー

小屋は雪で埋もれていました



また雪山行きたい。凄く寒かったけど


登山道入口


12本アイゼンが踏みしめる音がまたいい


山頂にて・・寒かったなー


小屋は雪で埋もれていました

2014年01月20日
2014年01月20日
ペグケース
ついに見つけました。CHUMSのハードケース。使い方は色々ですが、我が家ではペグケース入れに使います。スノーピークの30センチペグは楽勝で入ります。40センチも楽勝です・・・持つ所がおしゃれ





2014年01月11日
2014年01月07日
2013年を振りかえって
久々のブログ更新です。2013年は秋口までは西湖自由キャンプ場を主に使用していました。マラソン合宿に使っていました。西湖は1周10キロなので・・
車も買替えハイエース車中泊使用にしてリビングシェルで昼間は過ごし夜は車の中で寝るスタイルでした。
年末も悲願の年越しキャンプも出来ました。年越しキャンプはお気に入りスウィートグラス
で4泊5日も滞在してしまいました。
滞在中は薪ストーブで暖をとりかなりゆっくりできました。
<

薪の消費はハンパじゃありませんでした。でも薪ストでタープ内は南国です

自分のイスを占領されました。(笑)

スウィートグラスのお雑煮はとても美味しかったです。
てな感じで今年も宜しくお願いします

車も買替えハイエース車中泊使用にしてリビングシェルで昼間は過ごし夜は車の中で寝るスタイルでした。
年末も悲願の年越しキャンプも出来ました。年越しキャンプはお気に入りスウィートグラス
で4泊5日も滞在してしまいました。
滞在中は薪ストーブで暖をとりかなりゆっくりできました。


薪の消費はハンパじゃありませんでした。でも薪ストでタープ内は南国です

自分のイスを占領されました。(笑)

スウィートグラスのお雑煮はとても美味しかったです。
てな感じで今年も宜しくお願いします